ゆるく気張らない日常

頑張り屋さんと言われる自分がママになった!ゆる~くを目標に子育て奮闘中。

産後の準備!お世話セット完成!

見に来ていただきありがとうございます。

 

現在妊娠9か月のうきです。

 

産後の準備少しずつ進めていますよ~!

臨月に突入するまであと1週間。臨月間近の体はどんどん動きにくくなってきているので、できることは早めに!

 

まず出産の準備と産後の準備として、やることリストを作成。

リスト ↓↓↓

  • 陣痛タクシーへの登録
  • 陣痛が来てから入院までの間にある程度の部屋掃除(陣痛を促したい)
  • 陣痛中に夫は自宅待機なので私が陣痛中から退院するまでに家でやっておくことリストを作成(自主的にやれるタイプではないし、産後の衝突を防ぐため)
  • 夫へ赤ちゃん用品や家の物を把握してもらうための説明会を開催
  • 退院後の食事の準備(COOPへの宅配の依頼と冷凍できるタイプのお弁当の準備、買い物リストの作成)
  • 退院後に必要になりそうなものリストの作成
  • 名前の決定
  • 出生届の提出
  • 児童手当や健康保険証の申請等
  • 子供の銀行口座開設

 

リスト化することで終わったことをチェックしたり、忘れないし、やる気がでるので

どんどんリスト作成しています!

 

 

一番大事なのは退院後に家のことを夫がどれだけやっていてくれているかなぁということ。

 

夫がやっておくことリストも一応載せておきます。(夫にはお手紙と一緒に渡す)

  • 新生児のお風呂の入れ方、おむつ交換の方法を予習
  • チャイルドシートを車に装着
  • ゴミ投げ
  • ペットのお世話、植物たちの水やり
  • 洗濯済ませておく。とくにバスタオルは絶対にすぐ使えるようにしておく
  • 全部屋の床掃除、トイレ、キッチン、玄関掃除
  • 買い出し(日用品で足りないもの、簡単に食べられるもの)
  • お米は炊いて冷凍ストックしておく
  • ベッドシーツの交換。布団を敷いておく
  • ベビーベッドは茶の間に準備
  • 退院日の夕飯の準備(テイクアウト可)

 

こんな感じかなぁ。

これ足りないよ!とかアドバイスがあれば教えてください!!!(切実)

 

 

あと、産後の準備としてお世話セットも作成してみました。

ワゴンに準備したり、専用のおむつ入れバッグでみなさん準備していたのですが、

 

茶の間と寝る部屋への移動に階段があるので、ワゴンではなく持ち運べる形をとることにしました。

 

専用のバッグもなかなかの値段がするし、役目を終えた時の使い道がないのが気になって安いし、代わりの使い方ができそうなダイソーのピクニックバッグを選びました。

(他の人がインスタで載せているのを発見して)

 

外にポケットもあるしチャック付きの蓋もある

持ち手もあるから持ち運びもできるし、値段も400円とお安いです。

大きさも39㎝×23㎝×13㎝

 f:id:uki00:20201108141241j:image

 

中身はこんな感じ。


f:id:uki00:20201108141246j:image
f:id:uki00:20201108141254j:image
f:id:uki00:20201108141250j:image

 

バッグの中に仕切りが欲しかったのですがないので、ダイソーのプラスチック容器2つで作りました。

 

全然十分じゃないですか??

 

 

ちなみに中身は

  • オムツ
  • おしりふき
  • オムツ袋
  • ガーゼ
  • 綿棒
  • 爪切り
  • ベビー用コーム
  • ベビー用ワセリン
  • ベビーローション
  • 防水シーツ
  • 体温計
  • 温度計
  • ベビー用の試供品

 

 

使ってみて足りないものがあったら、足したり、使い勝手が悪かったらその時その時で

考えます!!!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!